まもなくお盆です。
コロナと暑さの中で大変ですが
ご先祖様をお迎えし感謝しましょう。
せっかくのお盆休みですので
ご家族がまとまって
マイナスをプラスに変える工夫
知恵を出し合って 少しでも楽しく
過ごしていただけたらと思います。
和菓子も 季節を感じて
体と心の栄養になること間違いなしです。
こういう時だからこそ
食べて頂きたい和菓子・・・です。
きっと あなたの好きがあるはず。
お待ち致しております
御菓子司 覚王山不老園
地下鉄東山線 覚王山駅 4番出口横
TEL:052-751-6232
暑くなってまいりました。
コロナもありマスク着用も大変です。
暑い時期には 涼しげなお菓子を。
和菓子のよいところです。
店内では 葛まんじゅう 笹ふ餅
水まんじゅう 水羊羹 わか鮎
フルーツぜりーなど販売中です。
今年は早くから暑いので
かき氷も始めています。
何かしらお気にめすものがあれば
まずはお越しくださいませ。
この夏も 元気にすごしましょう。
覚王山 不老園
屋根より高い鯉のぼりーーー。
5月5日は端午の節句です。
今年はコロナウイルスで 外出がままなりません。
お家で子供の成長を願って 何か楽しい事を
工夫しましょう。
昔から 端午の節句には ちまき かしわ餅が
食べられてきました。
今年もご家族揃っていただきましょう。
他にも求肥の入った鯉のぼりや 生菓子でも
お節句にふさわしいお菓子を販売中です。
皆様のお越しをお待ち致しております。
3日は日曜日ですが 午後5時まで営業します。
御菓子司 覚王山不老園
地下鉄東山線 覚王山駅 4番出口横
TEL:052-751-6232
春はなごみ-のーーー。
春は新芽がでて 色彩よく 色々な花が咲き乱れ
生命力にあふれて心がなごみますね。
そういう気持ちを表現したのが 和みの春です。
濃い抹茶プリンといちごのプリンの二層仕立てです。
彩りよく 口あたりがよいので この時期おすすめです。
是非どうぞ。
御菓子司 覚王山不老園
地下鉄東山線 覚王山駅 4番出口横
TEL:052-751-6232
おひなさまもあっという間に終わりました。
店内では 春のお菓子がいっぱいです。
元気が出そうです。
さくら餅 くさ餅 花見だんごなど
わらび餅「こしあん入り」
いちご餅「紅ほっぺ使用」
四季彩羹「さくら」 きれいで
3種類の羊羹が楽しめます。
旬のもの 添加物の少ない物を食べて
ウイルスに負けない体を。
御菓子司 覚王山不老園
地下鉄東山線 覚王山駅 4番出口横
TEL:052-751-6232