今年もいちご餅販売中です。 いちごは紅ほっぺを使用しています。 粒あんいり」 白あん入りがございます。 甘味と 酸味が調和して 白あん入りはあっさりと 粒あんいりは あんも主張しているので 両方楽しめます。 お好みでお召し上がりください。 皆様のお越しをお待ちしております。

覚王山 不老園
花びら餅は
15日までは店頭販売しています。
16日以降は ご注文をお願い致します。
数の多少にかかわらず 宜しくお願いいたします。

御菓子司 覚王山不老園
地下鉄東山線 覚王山駅 4番出口横
今年も残すところ少なくなり寒さもましてきました。
寒い時期には温かいものが一番で体も喜びます。
鍋物や煮込みうどんなど温まって最高です。
お菓子も温かいお茶と上生菓子 葛湯やおしるこも
手軽に出来て体の中から温まります。
喫茶コーナーでもぜんざいやおしるこ
抹茶葛湯など、メニューは少ないですが
好評発売中です。
冷えは病気のもと 体を温めましょう。
気ぜわしい師走 和菓子でほっこりしませんか?
お待ちしております。
御菓子司 覚王山不老園
地下鉄東山線 覚王山駅 4番出口横
TEL:052-751-6232
秋の味覚 栗きんとん 栗羊羹 販売中です。
栗は熊本産です。
店で一つ一つ皮をむいて きんとんにしたり
蜜漬けにしていますので 安心 安全です。
取れたての旬の味を ご家族で是非どうぞ。
栗むし羊羹は 15日から販売します。
その時期その時期に合ったものを・・
和菓子の良いところです。
御菓子司 覚王山不老園
地下鉄東山線 覚王山駅 4番出口横
TEL:052-751-6232
コロナ禍と長雨で、気持ちの上でもいやな日が続いています。
金魚鉢をイメージして、琥珀羊羹で涼しげなお菓子をつくりました。
金魚の可愛さに少しでも気持ちがほっこりしますように。
冷やしてお召し上がり下さい。
数量限定です。税込み1000円です。

御菓子司 覚王山不老園
地下鉄東山線 覚王山駅 4番出口横
TEL:052-751-6232